矛盾する2つの感情を1つにする石「カコクセナイト」とは?
カコクセナイトは、紫の水晶、アメジストに、黄金のゲーサイト(針鉄鉱の一種)が内包された、たいへん美しい、高貴でゴージャスな石です。
まるで石の中に、天使の黄金の羽が広がっているように連想させます。
さまざまなカラーバリエーションがありますが、日本においては紫水晶、もしくは茶水晶にゲーサイトインクルーションされたものを、カコクセナイトと呼んでいるのが一般的です。
カコクセナイトは結晶水を含む、燦酸鉄の鉱物で、リン酸塩鉱物の一種です。
扇状、または放射線上で産出されます。
名称は、この石が細かくて気付かれにくいところから、ギリシャ語で親切でない、無愛想を意味する「kakoxenios」に由来しています。
古来より、霊的エネルギーがたいへん強い石とされてきました。
古代、チェコスロバキア民族は、儀式の際にモルダバイト(ガラス隕石)とカコクセナイトを一緒に持って、儀式に用いたとされています。
その際、2つを合わせたエネルギーは、宇宙意識にまで到達するほど、強力なものになったとされています。
カコクセナイトの効果
カコクセナイトは、矛盾する正反対の2つの感情を、中和させ、1つの感情にまとめるよう、手助けしてくれる石です。
正反対の2つの感情を抱え込むことは、実は、自分を肯定し、ありのままを受け入れていることにも繋がります。
人間は常に1つの感情で生きているわけではありません。
傷ついた心をそのまま受け入れながら、前へ進んでいくこともあるのです。
カコクセナイトはそんな感情をサポートしてくれる石です。
カコクイトは霊的なエネルギーの強い石でもあります。
悪霊や怨念など、恐ろしいエネルギーからも守ってくれますし、集中力、直観力を高めて、持ち主の思考能力をアップさせる効果があります。
この石は、モルダバイトという隕石のパワーストーンと非常に相性がよいとされています。
モルダバイトは地球以外の惑星から発信されている、永遠や理想といった情報を受け取り、それを読み取って理解し、持ち主を幸福になるように導くとされています。
霊的成長、感受性、ヒーリング能力の向上に作用する石なので、カコクセナイトとあわせ持つことで、宇宙意識のさらなる高みまで到達する効果があります。
そのため、瞑想やヒーリングに、用いられています。
また、古くから人間と共存してきたこの石は「聖なる治療薬」と呼ばれて、さまざまな病気の治療に使われていたといわれています。
石言葉
「栄光・勝利・神の祝福」
誕生月
5月の誕生石とされています。
カコクセナイトの鉱物学データ
- 科学組成式:(Fe2+,Al)25(PO4)17O6(OH)12・75O
- 鉱物名:リン酸塩鉱物
- 色:紫、茶、黄金
- 条痕色、白色
- 硬度:3〜4
- 産地:アメリカ
カコクセナイト意味は?どんな効果がある?【石言葉は何?】関連ページ
- ガーデンクォーツ
- ガーデンクォーツってどんな石なのでしょうか?水晶の中に草や苔などの内包物が含まれていて日本では庭園水晶とも呼ばれる不思議な石です。そんなガーデンクォーツの効果や意味について紹介していきます。
- ガーネット
- ガーネットはどんな石かご存知ですか?知名度が高く宝石としても人気が高く、パワーストーンとしては恋愛や困難を乗り越える力を与えてくれる石です。そんなガーネットの意味や効果について紹介します。
- カーネリアン
- カーネリアンってどんな石?オレンジ色が美しいカーネリアンは何か新しいことにチャレンジする時にそれをサポートするような力を与えてくれる石です。そんなカーネリアンの効果や意味などについて詳しく紹介します。
- カイヤナイト
- カイヤナイトとはどんな石なんでしょうか?カイヤナイトは青色の美しい石で思考をクリアにしたり直観力や想像力を豊かにしてくれる力があります。そんなカイヤナイトの効果や意味などを紹介します。
- スピリットクォーツ
- スピリットクォーツとはどんな石なのでしょう?別名カクタスクォーツとも呼ばれ、表面がざらめのようになった不思議な水晶です。スピリットクォーツの意味や効果などについて紹介します。
- カバンサイト
- カバンサイトってどんなパワーストーン?まるで青い金平糖のような形をしたカバンサイトには優れたインスピレーションを与えてくれる効果があります。そんなカバンサイトの意味や効果について詳しく紹介します。
- カルサイト
- カルサイトってどんな石?カラーバリエーションが豊富でそれに比例して様々な効果があるので幅広い層から支持されているパワーストーンです。そんなカルサイトの意味や効果などについて紹介します。
- カルセドニー
- カルセドニーってどんな石なんでしょうか?カルセドニーは淡い半透明色で、精神をいやしてくれる効果があります。そんなカルセドニーの意味や石言葉などを紹介したいと思います。
- カンポ・デル・シエロ
- カンポ・デル・シエロってどんな石?あまり聞き馴染みのない名前の石ですが、霊力を高めてくれる神聖な石として人気があります。そんなカンポ・デル・シエロの効果等について紹介します。
- ギベオン
- ギベオンとはどんな石かご存知ですか?ギベオンは100万年以上の年月をかけて作られた隕石で地に足をつけて物事を進めていくサポートをしてくれます。そんなギベオンの意味や効果などについて紹介します。
- キャストライト
- キャストライトってどんな石?キャストライトは未来に対する不安や恐怖を取り除いてくれるパワーを持っており、持ち主の心身ともにサポートしてくれます。そんなキャストライトの意味や効果について紹介します。
- キャッツアイ
- キャッツアイってどんな石?日本では猫目石と呼ばれるこの石は邪悪なものや、悪意をもった人を寄せ付けないパワーを持っています。そんなキャッツアイの意味や効果について紹介します。
- クォーツ(水晶)
- クォーツ(水晶)ってどんな石なの?水晶はパワーンストーンの中でも特に高い知名度を誇り、強い浄化の力を持っています。そんなクォーツ(水晶)の意味や効果について紹介します。
- グリーンアゲート
- グリーンアゲートってどんな石?若々しい緑色の瑪瑙で人工的に着色されており絆を強くするパワーを持っています。そんなグリーンアゲートの効果や意味などについて紹介します。
- グリーンガーネット
- グリーンガーネットはどんなパワーストーン?グリーンガーネットは鮮やかな緑色が美しいパワーストーンでマイナスエネルギーをプラスに変える効果があります。そんなグリーンガーネットの意味や効果について紹介します。
- グリーントルマリン
- グリーントルマリンってどんなパワーストーン?グリーントルマリンは持ち主の優しさや忍耐力を強くしてくれるパワーを持つ石です。そんなグリーントルマリンの効果や意味について紹介します。